
▲8八銀 △8五歩 ▲6八飛 △7一玉
▲5九金右△5二金左▲5五歩 △同 銀
▲6五歩 △4五歩 ▲5六歩 △4四銀
(第2図)
▲8八銀と穴熊のハッチを閉めてから▲6八飛が機敏な一手。以下△7一玉▲5九金右△5二金左と玉形を整備し合って▲5五歩がうまい一手。△同銀と取るしかないが▲6五歩と取られてしまい、結果的に△6五歩の仕掛けを逆用される形となってしまった。

実戦も以下先手ペースで進んだものの、終盤に逆転劇があり結果は後手の勝ち。窪田五段はこれで六勝三敗と勝ち越しが決定、規定により降級点が消えるという嬉しい結果となった。
藤井システムを採用しない筆者は△6五歩と仕掛けることはまずないが、やはり▲8八銀が間に合う形ではこの手は成立しないのではないか、と考えさせられた一局。
スポンサーサイト